合格おめでとう!
塾に通うようになって、私の苦手な科目や問題が少しずつ好きになりました。きっかけは、苦手な範囲を先生方が徹底的に教えてくれたので苦手な範囲が好きな範囲になりました。今では難しい問題がスラスラ解けます。
早い段かいに書き順を意識して文字、漢字を書いていた方が受験で出てきても、スラスラと解けます。部首も覚えていたほうがいいです。ふだんめったに見ない部首が受験に出てくるのもおかしくないです。
一番の感謝の気持ちを伝えたいのは、私が「あの科目のこの問題をやりたい」といったら、先生方が私のお願いに応じて、私がやりたい問題の難しいものや似ている問題を紹介してくれるのがありがたいです。
小学5年生 9月ごろ
小学6年の夏の直前7月ごろ
8時間ぐらい
疲れたときは10分でも30分でもいいので自分の好きなことやりたいことをする。集中したいときは自分の好きなあめやおかしなどを食べたり外で散歩したりしたら少しでも集中できる。