合格おめでとう!
1人で勉強していると、どうしても得意科目ばかりを伸ばそうとしてしまいがちになりますが、塾に通うようになってからはバランス良く勉強ができるようになり、評定も全体的に上がって志望校に合格できました。
指定校推薦で合格するためには、定期テストで高得点を取ることも大事ですが、出席日数も大切なので、体調管理のためにも睡眠時間は削らずに効率的に勉強することが重要だと思います。
定期テストの直前に、私の苦手な科目である数学のアドバイスをチーフがしてくださったことや、助動詞すら理解していない私を助けてくれた古典の先生方、ありがとうございました。
教室チーフ(学習プランナー) / 授業ブース、自習室などの設備面
高校3年4月ごろ
高校1年生8月ごろ
6時間くらい
スポーツ選手や受験生などの頑張っている人の動画を見たり、好きな音楽を聴きながら簡単な問題を解いたりして、モチベーションを高めることによって勉強を継続できるようになりました。