合格おめでとう!
自分は勉強に本腰を入れるのが入試1ヶ月前というとても遅い時期でした。その短い期間ではとりあえず無駄を省くという勉強でした。この1ヶ月は絶対にだれにも負けない自信があったのでとても嬉しかったです。
国語では点数調整が行われるので、英語を重点的に勉強した方が良い。英熟語をおぼえていると長文でもイディオムでも対処しやすいと思う。
入塾が公募推薦の1ヶ月前というとても遅い時であったにも関わらず、その期間で合格まで導いてくださった先生方には感謝の念でいっぱいです。ありがとうございました。
授業ブース、自習室などの設備面
高校3年 10月
高校3年9月
6時間ぐらい
1日に10秒は勉強するというのを決めていました。1度手を付けるとだんだん集中できてくるので、とりあえずやる、ということを意識しました。