合格おめでとう!
部活動を引退してから、積極的に自習室に来ることを頑張りました。苦手分野も、担当の先生に何度も教えてもらい、克服していけてうれしかったです。
問題の出され方や傾向を分析することが大事だと思います。また、問題の出され方が同じでも、範囲も全然違うので、しっかり単語などを覚えることと、何度も問題をくり返すことが大事だと思います。
ここの塾はすごくフレンドリーな先生が多く、授業でも休み時間でも色々な話ができて楽しかったり、同じ年の友達もできてたくさん思い出を作れました。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
中学2年 9月ごろ
中学3年 12月ごろ
4時間から6時間
おかしを買いにコンビニへ行ったり、そのおかしを食べて休みます。イヤフォンをつけて気分を上げてから勉強するとはかどります。