合格おめでとう!
塾に通うようになった頃は成績が伸びず、悩んだ時もあったけど特に基礎問題に力を入れてがんばることで自信がつき、少しは成績が上がり嬉しかったです。
夏休みはとにかく基礎問題を解くことがいいと思います。僕は冬休みも基礎問題をしていました。過去問は一月からで良いと思います。全教科重要単語は全て覚えられるようにしておいた方がいいと思います。
特に苦手で分からない問題だらけだった僕を優しく分かりやすく教えてくださってとても感謝しています。また僕の志望校について一緒に考えてくれてありがとうございました。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
中学3年8月ごろ
中学3年9月ごろ
約4時間ぐらい
1時間集中したら少しスマホをいじったりしていました。簡単な問題からすることで、自信がついてやる気がでたりします。