【12/1(火)START】プレ冬期講習オンライン【無料】
2020.11.02
このイベントは終了しました。
これまで得意だった教科なのに、学習単元が変わり、授業についていくのが苦しくなってきたということはありませんか?
そんな悩みは、その単元を集中的に復習することにより、解消することができます。
開成教育セミナーの「プレ冬期講習」は、これまでの学校での学習内容の中で、特に重要でありながら、多くの生徒がつまずきやすい単元に絞って復習し、冬以降の飛躍につなげる無料特別講座です。少人数だから質問もしやすく、苦手なところを克服することができます。
さあ、プレ冬期講習で飛躍の冬に向けて走り出そう!
▾ 小3生
大きな数に慣れ、表せるようにしよう。
けた取りをしっかり認識することで、表現できる数の範囲が広がります。苦手意識をなくしましょう。
▾ 小4生
小数の計算の仕方を確認しよう。
小数の計算練習を通じて、計算力を飛躍的に向上させましょう。
▾ 小5生
異分母分数の和と差のしくみを確認しよう。
分数を使いこなすことで、算数の力は飛躍的に向上します。ここでしっかり確認しましょう。
▾ 小6生
速さと単位のしくみを確認しよう。
中学生でも繰り返し学習する速さの考え方を、ここで確認しましょう。
▾ 中1生
作図の基本を身につけよう。
平面図形の知識を深めることで、問題に柔軟に対応できる力を身につけていきましょう。
全ての疑問詞の使い方を深めていきます。
疑問文になるとよく登場するWHのついた気になるあの単語!使い方を徹底解説します!
▾ 中2生
特別な三角形の性質と使い方を確認しよう。
証明は高校受験でも頻出の内容です。ここで再確認し、問題に対応できる力をつけましょう。
「原級」「比較級」「最上級」の基礎から確認します。
何かと何かが出会うとそこに「比較」が生まれます。ものを比べる表現を徹底解説します!
実施要項
実施期間 | 12月1日(火)〜12月19日(土) | |
---|---|---|
実施内容 | 小3~小6生 | 算数×1コマ(40分/コマ) |
中1・中2生 | 数学×1コマ・英語×1コマ(各40分/コマ) | |
視聴方法 | Zoomによる配信 | |
授業料 | 無料 | |
備考 |
・Zoomアプリのインストールが必要です ・通信費はお客様のご負担となります ・有線LAN又は無線LAN(Wi-Fi)環境など、安定した通信環境でのご参加を推奨いたします ・その他ご不明な点がございましたらお問い合わせください |
科目・日時
学年 | 科目 | 日時① | 日時② |
---|---|---|---|
小3 | 算数 | 12/8(火) 16:00〜16:40 | 12/12(土) 16:00〜16:40 |
小4 | 12/8(火) 16:30〜17:10 | 12/12(土) 12:00〜12:40 | |
小5 | 12/12(土) 16:00〜16:40 | 12/15(火) 17:00〜17:40 | |
小6 | 12/10(木) 17:30~18:10 | 12/19(土) 14:30〜15:10 | |
中1 | 数学 | 12/5(土) 19:20〜20:10 | 12/7(月) 18:30〜19:10 |
英語 | 12/9(水) 18:30〜19:10 | 12/19(土) 21:00〜21:40 | |
中2 | 数学 | 12/7(月) 19:20〜20:00 | 12/12(土) 16:00〜16:40 |
英語 | 12/9(水) 19:20〜20:00 | 12/19(土) 15:30〜16:10 |
※日時①・日時②は同じ内容となりますので、ご都合の良い方をご受講ください。
※掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。