基礎②地学:天気の計算
日程① | 5月29日(日)16:00~17:55 |
---|---|
日程② | 7月3日(日)19:00~20:55 |
2022.04.11
学校での実力テストは、定期テストと違って範囲も広く難易度も上がります。「中3弱点克服オンラインゼミ」は、各分野・各単元ごとの弱点補強を目的としたレベルアップゼミです。ZOOMを使用したオンラインゼミを受講して弱点克服を図り、二学期以降の実力テストの成績アップを狙おう!
実施日時 | 5月29日(日)~ 7月10日(日) |
---|---|
受講方法 | オンライン配信 |
対象 | 中3生 |
科目 | 1講座110分(5分休憩あり) 最大18講座選択可能(英語1講座・数学1講座・国語1講座・理科8講座・社会7講座) |
授業料 | 2,750円〜41,250円(税込・教材費込) |
備考 |
・Zoomアプリのインストールが必要です。 ・通信費はお客様のご負担となります。 ・有線LAN又は無線LAN(Wi-Fi)環境など、安定した通信環境でのご参加を推奨いたします。 ・教室でのお手続き時に、受講希望講座を確認させていただきます。 |
申込〆切 | 一次〆切:5月13日(金) 申込多数につき二次〆切をくりあげ一次〆切分で受付を終了させていただきます。ご了承ください。 |
受験前はやることがたくさんあります。夏休みまでに苦手単元を少なくしておくことで、受験前に覚え切れていない!やり残したことがある!という状況を避け、受験前の仕上がり具合を高め、他の科目を学習する余裕も生まれます。
時間 | 科目・単元 |
---|---|
10:00~11:55 | 理科基礎①地震の計算 |
応用③記述問題 | |
13:00~14:55 | 基礎①世界の国々・地形 |
理科応用①地震の計算 | |
16:00~17:55 | 理科基礎②天気の計算 |
応用①資料の読み取り問題 | |
19:00~20:55 | 基礎②日本の産業と地形図 |
理科応用②天気の計算 |
時間 | 科目・単元 |
---|---|
16:00~17:55 | 基礎③テーマ史(歴史的人物・文化) |
理科応用④化学変化と質量の計算 | |
19:00~20:55 | 理科基礎④化学変化と質量の計算 |
応用②戦乱のまとめ |
時間 | 科目・単元 |
---|---|
10:00~11:55 | 英語基礎①頻出文法問題攻略 |
数学基礎①1次関数の式とグラフ | |
13:00~14:55 | 理科基礎③水溶液の計算 |
国語応用①要約記述問題 | |
16:00~17:55 | 基礎④年号・並び替え |
理科応用③水溶液の計算 | |
19:00~20:55 | 理科応用①地震の計算 |
基礎③テーマ史(歴史的人物・文化) |
時間 | 科目・単元 |
---|---|
10:00~11:55 | 応用①資料の読み取り問題 |
国語応用①要約記述問題 | |
13:00~14:55 | 英語基礎①頻出文法問題攻略 |
基礎①世界の国々・地形 | |
16:00~17:55 | 理科基礎①地震の計算 |
理科基礎④化学変化と質量の計算 | |
19:00~20:55 | 理科基礎②天気の計算 |
数学基礎①1次関数の式とグラフ |
時間 | 科目・単元 |
---|---|
10:00~11:55 | 基礎④年号・並び替え |
理科応用③水溶液の計算 | |
13:00~14:55 | 理科基礎③水溶液の計算 |
基礎②日本の産業と地形図 | |
16:00~17:55 | 応用②戦乱のまとめ |
理科応用②天気の計算 | |
19:00~20:55 | 理科応用④化学変化と質量の計算 |
応用③記述問題 |
※日程1・日程2は同じ内容ですので、都合のよい日程でご受講ください。
常に触れておくべき講座
日程① | 6月12日(日)10:00~11:55 |
---|---|
日程② | 7月3日(日)13:00~14:55 |
日程① | 6月12日(日)10:00~11:55 |
---|---|
日程② | 7月3日(日)19:00~20:55 |
日程① | 6月12日(日)13:00~14:55 |
---|---|
日程② | 7月3日(日)10:00~11:55 |
苦手単元を狙い撃ちできる講座
日程① | 5月29日(日)10:00~11:55 |
---|---|
日程② | 7月3日(日)16:00~17:55 |
日程① | 5月29日(日)16:00~17:55 |
---|---|
日程② | 7月3日(日)19:00~20:55 |
日程① | 6月12日(日)13:00~14:55 |
---|---|
日程② | 7月10日(日)13:00~14:55 |
日程① | 6月5日(日)19:00~20:55 |
---|---|
日程② | 7月3日(日)16:00~17:55 |
日程① | 5月29日(日)13:00~14:55 |
---|---|
日程② | 6月12日(日)19:00~20:55 |
日程① | 5月29日(日)19:00~20:55 |
---|---|
日程② | 7月10日(日)16:00~17:55 |
日程① | 6月12日(日)16:00~17:55 |
---|---|
日程② | 7月10日(日)10:00~11:55 |
日程① | 6月5日(日)16:00~17:55 |
---|---|
日程② | 7月10日(日)19:00~20:55 |
日程① | 5月29日(日)13:00~14:55 |
---|---|
日程② | 7月3日(日)13:00~14:55 |
日程① | 5月29日(日)19:00~20:55 |
---|---|
日程② | 7月10日(日)13:00~14:55 |
日程① | 6月5日(日)16:00~17:55 |
---|---|
日程② | 6月12日(日)19:00~20:55 |
日程① | 6月12日(日)16:00~17:55 |
---|---|
日程② | 7月10日(日)10:00~11:55 |
日程① | 5月29日(日)16:00~17:55 |
---|---|
日程② | 7月3日(日)10:00~11:55 |
日程① | 6月5日(日)19:00~20:55 |
---|---|
日程② | 7月10日(日)16:00~17:55 |
日程① | 5月29日(日)10:00~11:55 |
---|---|
日程② | 7月10日(日)19:00~20:55 |
受付終了いたしました
※掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。