新中1生応援キャンペーン
2021.12.17
このイベントは終了しました。
新中1スタート授業
中学生になると、学習教科や学習内容、クラブ活動なども含めた生活サイクルが大きく変わります。そこで、大事なスタートの時期につまずかないよう、11月より『新中1スタート授業』を開催いたします。
開成教育セミナーでは、早期にしっかりした学習を行うことで、無理なく知識を定着させて、充実した中学生活が送れるように応援しています。皆さまのご参加をお待ちしております。
中学英語は
大きく変わりました
語彙数増加により単語レベルがUP
小学校で学ぶ600語〜700語に加え、中学校で1600語〜1800語の習得が必要になった。それに伴い単語レベルも格段にUP
中1の初めで「be動詞」と「一般動詞」の文法的違いの理解が必要
中学1年生の中間テストより、be動詞と一般動詞の文法的違いの理解が求められる
canも同時に扱われる教科書もある
高校で学習していた内容を中学で学んでいる
例えば、現在完了進行形・仮定法・原形不定詞などを中学で学んでいる
【例文】
・現在完了進行形 I have been studying English for two hours.
・仮定法 If I were you, I would call her now.
・原形不定詞 Let me know your phone number.
実施要項
実施日 | 英語:2021年11月24日(水)~ 2022年2月26日(土) 数学:2022年1月11日(火)~ 2022年2月26日(土) ※詳細は下記の時間割欄をご覧ください。 |
|
---|---|---|
実施会場 | 全教室 | |
時間割 | クリックするとPDFが開きます | |
参加対象 | 新中学1年生(現小学6年生) | |
実施教科 | 英語:55分×10回 数学:55分×6回 |
|
授業料 | 無料 |
講座内容
英語
- スムーズな小中接続
- 「表現から文法へ」
- 小学校で「表現」として習ってきた内容を「文法」として体系的に学習します。中学校までに必ず覚えておきたい英単語140語もマスターします。
回数 | 単元 | 内容 |
---|---|---|
1 | アルファベット・単語 | アルファベット大文字・小文字、ローマ字、基本単語 |
2 | あいさつ・be動詞⑴ | This[That] is ~. 肯定文 |
3 | be動詞⑵ | This[That] is ~. 否定文・疑問文 What is ~? |
4 | be動詞⑶ | I am ~. You are ~. 肯定文 |
5 | be動詞⑷ | I am ~. You are ~. 否定文・疑問文 |
6 | be動詞⑸ | He[She] is ~. 肯定文 |
7 | be動詞⑹ | He[She] is ~. 否定文・疑問文 Who is ~? |
8 | 一般動詞⑴ | 肯定文 |
9 | 一般動詞⑵ | 否定文・疑問文 What do you ~? |
10 | canの文 | I can ~. / I can't ~. / Can you ~? |
数学
- 中1数学の先取りをして、入学後の定期テストで点数アップをねらいます。
回数 | 単元 | 内容 |
---|---|---|
1 | 小学校の復習⑴ | 分数の計算①・単位変換・速さ |
2 | 小学校の復習⑵ | 分数の計算②・割合 |
3 | 正負の数⑴ | 正負の数の意味 |
4 | 正負の数⑵ | 正負の数の加法と減法 |
5 | 正負の数⑶ | 正負の数の乗法 |
6 | 正負の数⑷ | 正負の数の除法 |
受付終了いたしました
新中1オリエンテーション
初めての中学校生活に向けて、まずはしっかりと自分の生活スタイルを確立させることが大切。特に勉強面では、普段から授業内容の予習・復習を行うことがその先の定期テスト、そして高校入試での結果に繋がります。
開成教育セミナーでは最高の中学校生活を送っていただくためのオリエンテーションを各教室にておこなっています。
新中1ハンドブック 進呈!
※数に限りがございます。
オリジナル資料進呈
※数に限りがございます。
2週間無料体験授業実施
授業はもちろんのこと、自習や質問受付など、塾生とまったく同じ感覚で、開成教育セミナーのシステムのあらゆる面をご体験いただきながら、じっくりとお考えいただけるチャンスです。
※コース・学年によっては対象外となる場合があります。
友だちといっしょに学ぼう!
入塾された方・ご紹介いただいた方それぞれに、Quoカード2,000分を進呈!
※講習のみ申込の場合は1,000円分となります。
※掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。