合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 藍野大学(医療保健 臨床工)
- 出身校
- 京都府立北嵯峨高等学校
私の合格ストーリー
夏期講習で数Ⅰ・Ⅱの復習をしていたので、8月に受けた模試では解ける問題が増えました。小論文の練習もギリギリまで見てくださったので納得のいくものを書くことができました。
後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法
小論文のテーマが難しいのでテーマが分かったらすぐに取り組んだ方がいいです。自分がその大学を志望した理由を明確にしていれば書きやすいと思います。
伝えたい感謝の気持ち
分からないところを繰り返し教えてくださりありがとうございました。小論文では最後まで一緒に考えてくださり、ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学3年
志望校を決めた時期
高校3年 8月
受験期の1日の勉強時間
4時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
勉強する時と遊ぶ時のメリハリをしっかりつけ、気持ちを切り換えることが大切です。私は集中したい時は音楽を聴きながら勉強しています。