2024年度 合格体験記(中学校)
合格者 喜びの声
2024年度 合格体験記
開成教育グループの生徒達から、
合格お祝いの笑顔とメッセージが届いています!
-
帝塚山中学校
(女子英数コース英数クラス)
- 出身校
- 東大阪市立上小阪小学校
最初組分けテストでは点が取れず、ずっとAクラスでした。もうだめだと思ったけれど、がんばって最後のテストでやっとBに上がれました。だからあきらめずねばり続ければみなさんもいい結果が出ると思います。
続きを読む
-
関西大学第一中学校
- 出身校
- 大阪市立巽南小学校
合宿の、十コマ以上ある二日目で十時間以上、集中してしっかりと取り組んだ。そのおかげで自分の力が成長できて、合格できたと思った。
続きを読む
-
大阪府立水都国際中学校
- 出身校
- 大阪市立御幣島小学校
もっともがんばったことは作文です。水都に入りたいけれど作文の点数が中々のびずなやんでいました。けれど入りたいからするという思いでやっていき毎日こつこつがんばっていました。
続きを読む
-
大阪女学院中学校
- 出身校
- 大阪市立巽小学校
受験校で時間配分を間ちがえてしまってすごく不安だったけれど合格発表のときに自分の受験番号がのっていて胸がなぜかぞわぞわするぐらい嬉しかったです。
続きを読む
-
大阪府立水都国際中学校
- 出身校
- 大阪市立南恩加島小学校
初めて受けた中高一貫校模試では、123人中121位でした。その時私は、すごくショックでしたが、必ず水都国際中学校に行きたいという強い思いと、人生で味わったことのないくやしさがあったのでがんばり続けられました。
続きを読む
-
近畿大学附属中学校
(英数コースアドバンスト)
- 出身校
- 大阪市立九条南小学校
算数が苦手で、模試の点数も低かったが、とにかくたくさん解き、解き直しもしっかりして、まずは計算をまちがえないなどの小さな目標を立てました。すると、少しずつできる問題がふえ、志望校に受かってとても嬉しかった。
続きを読む
大阪府公立中高一貫
- 大阪府立咲くやこの花中学校
- 大阪府立水都国際中学校
- 大阪府立富田林中学校
大阪府私立
- 上宮学園中学校
- 開明中学校
- 関西創価中学校
- 関西大学第一中学校
- 関西大学北陽中学校
- 関西大倉中学校
- 近畿大学附属中学校
- 金蘭千里中学校
- 金光大阪中学校
- 賢明学院中学校
- 堺リベラル中学校
- 樟蔭中学校
- 常翔学園中学校
- 常翔啓光学園中学校
- 四條畷学園中学校
- 四天王寺中学校
- 清教学園中学校
- 清風中学校
- 相愛中学校
- 高槻中学校
- 追手門学院大手前中学校
- 大阪学芸高等学校附属中学校
- 大阪薫英女学院中学校
- 大阪国際中学校
- 大阪女学院中学校
- 大阪信愛学院中学校
- 大阪星光学院中学校
- 大阪青凌中学校
- 大阪桐蔭中学校
- 大谷(大阪)中学校
- 同志社香里中学校
- 浪速中学校
- 梅花中学校
- 初芝富田林中学校
- 初芝立命館中学校
- プール学院中学校
- 箕面自由学園中学校
- 明星(大阪)中学校
- 桃山学院中学校
- 履正社中学校
兵庫県私立
- 甲南中学校
- 三田学園中学校
- 親和中学校
- 雲雀丘学園中学校
- 報徳学園中学校
- 武庫川女子大学附属中学校
京都府公立
- 京都教育大学附属桃山中学校
京都府私立
- 京都女子中学校
- 京都橘中学校
- 同志社国際中学校
- 同志社女子中学校
- 洛南高等学校附属中学校
- 龍谷大学付属平安中学校
滋賀県立中高一貫
- 滋賀県立守山中学校
奈良県公立
- 奈良県立国際中学校
- 奈良女子大学附属中等教育学校
奈良県私立
- 帝塚山中学校
- 奈良学園登美ヶ丘中学校
首都圏
- 東京都立大泉高等学校附属中学校
- 東京成徳大学中学校
- 中村中学校
- 日本大学第一中学校
- 明星(東京)中学校
- 流通経済大学付属柏中学校
- 麗澤中学校