大阪国際高等学校(未来探究コース) 出身校大阪市立今津中学校 出身教室 開成教育セミナー 深江橋教室 私が塾に通うようになり最も努力したと思うことは、宿題を計画的に進めることです。そのおかげで毎日勉強する習慣ができました。 続きを読む
滋賀県立長浜北星高等学校(総合学科) 出身校長浜市立東中学校 出身教室 個別指導学院フリーステップ 長浜教室 模試の結果がD判定で、冬期講習や入試直前対策の授業をほぼ毎日入れて授業が終わった後も自習室で苦手なところを復習したり、分からないところがあったら先生に聞きに行ったりして受験勉強をがんばりました! 続きを読む
羽衣学園高等学校(進学コース) 出身校岸和田市立光陽中学校 塾に行ってからテストのやり直しをするようになりました。先生との面談でどこが弱いとかここをやればいいと言われたことをするようになってから点数が上がりました。 続きを読む
大阪電気通信大学高等学校(工学連携コース) 出身校柏原市立玉手中学校 出身教室 個別指導学院フリーステップ 河内国分教室 国語は長文が苦手だから塾の問題集をひたすら復習して読解力をきたえた。数学も同様に塾の問題集をひたすら解いて基そを固めた。英語は文法の語順をしっかり理解するために問題演習を沢山した。 続きを読む
大阪府立泉陽高等学校(普通科) 出身校堺市立津久野中学校 出身教室 開成教育セミナー 津久野駅前教室 一生懸命がんばりました。合宿では、朝から夜まで勉強して疲れましたが、授業が分かりやすく意欲的に取り組めました。 続きを読む
橘学苑高等学校(文理総合コース) 出身校川崎市立平間中学校 私は入試前に先生方と面接練習をした際に、初めは直すべき所がたくさんありました。しかし、注意されたことを意識して取り組んでいくうちに、改善できたことが嬉しかったです。 続きを読む