合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 日本体育大学(スポーツマネジメント スポーツライフマネジメント)
- 出身校
- 東京都立飛鳥高等学校
私の合格ストーリー
80分で長いけど、80分だけは授業に集中して取り組むこと。眠かったりやる気がない日もあるけど、先生に少しだけ雑談したりして、授業にはとにかく集中してがんばる気合い!
後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法
総合型は絶対に受かるわけではないから、もしものことを考えて必ず一般受験と並行して総合型の準備や対策をする。総合型の練習は、夏休みから始め小論文の書き方に慣れるのが大切。
伝えたい感謝の気持ち
いつも自分に合った勉強方法や場所を教えてくれたり、学校生活や部活の話も親身に聞いてくれ、受験の時には近くで応援してもらい本当に心強く頑張ることができました。ありがとうございました!
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
小学4年3月ごろ
志望校を決めた時期
高校3年4月
受験期の1日の勉強時間
塾の日だけ週2回の80分だけ
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
受験科目より総合型の準備をしていた。あまり自習には行かなかったけど、塾の自習スペースでやることで家や他の場所より集中できるところだった。