予備校界最強の講師陣がお届けする高校生対象の基礎学力向上・難関大合格を目指す映像授業

いろんなミスをして、自分を塗り替えていこう!

板宿教室 学習プランナー

塩見先生

好きな言葉 「七転び八起き」

実にシンプルな言葉ですよね。人間だれしも、程度の差こそあれ上手くいくこともあれば上手くいかないこともあるはずです。日常生活もそうですが、もちろん受験生活もそう。何度転んでも、気楽に立ち上がりましょう!目標に向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は転んだとしても、いつかはたどり着くはずです。向かっているわけですから。

生徒に伝えたいこと

生徒さんの志望校や将来の夢を聞く際に、必ずつぶやく?生徒さんに伝える?言葉があります。「いいよなぁ、〇〇さんはこれから何にでもなれるし、なんだって出来るんだもんなぁ!」大抵、隣の保護者さんも深く頷いてくださることが多いです。学生の皆さんには無限大の可能性があります。大人になれば、そうもいきません。日々の生活を守るために、お仕事だったり家事だったり、やらなくちゃ文字通り生きていけないタスクをこなしてから、いよいよ自分の私事ができるという塩梅です。もちろん学生には学生のタスクはあります。ただし、そのタスク内で失敗して成功して、泥だらけになって突き詰めていけば、それが自分の道になります。高校生の皆さんの定期テストや模試、日々の学習というステージでは、ミスしたこともクリアしたことも、すべて自己実現につながっているはずです。上で「好きな言葉」として挙げた、目標に向かおうとする意志があれば尚更です。そう考えれば、初めに申し上げた志望校や将来の夢には、どういう形であれ、繋がっていくと思っています。
日々を修正して、修正して、新しい理想の自分に塗り替えていきましょう。考え方によれば、ミスしたほうが得とまで言えるかもしれません。全くミスしてしない世界線の自分を想像してください。おそらくですが、その彼(彼女)は次に起こりうるミスの対処法を知らないでしょう。未知のミスに怯えているかもしれません。対して、ミスして修正できている自分はどうでしょうか。ミスしない方法も知っている、ミスした場合の対応も知っている、そのミスがどういうものかも知っている。2倍も3倍もお得に感じますよね!
諦めず、悲観的にならず、ただし楽観的でありつつも修正を忘れず目標に向かえば、あなたの可能性は必ず広がっていくはずです。

ページの先頭へ

受験を通して学んで欲しいこと

散文的に綴りましたが、受験を通してぜひ学んでほしいのは、上記のような「諦めない力」「修正する力」です。諦めない力は、もっと言えば、「挫けない力」や「考え方を変える力」とも言えるかもしれません。
経済産業省の提唱する「社会人基礎力」というものがあります。多様なステージで、多様な人と関わり、生きていくために必要な基礎力というものですが、そこでは自身の振り返りを軸に、主体性や実行力、柔軟性やストレスコントロール力、課題発見力や想像力が必要と設定されています。これらは受験勉強を通して、初めにお伝えした力や内容をトレーニングしていけば、必ず身につく思考や習慣です。
「受験勉強、試験勉強、なんとなく言われてやっていた勉強も、考えを変えて取り組んでみればお得かも!」もし、これを読んでくれているあなたがそう思えているのであれば、考え方が変わりましたね、一歩前進です!二歩目の踏み出し方がわからない?そんな時は…、そうですね、上述した通り、「ミスして修正」「お得」の精神ですね!もちろん、その修正や振り返り自体がうまくいかないときもあるでしょう。そんな時は、私たち学習プランナーや各教室のフェロー講師がサポートします。
さぁ、ぜひ次の一歩を一緒に作っていきましょう!

※本文中の赴任教室名・部署名は原稿当時のものです。現在とは異なる場合があります。

もっと知りたいと思ったら、お近くの代ゼミサテライン予備校へ

近くの教室を探す
教室の雰囲気やアクセス情報を掲載!
教室見学(無料)・体験授業も受付中!
入塾に関するQ&A
入塾までの流れや、入塾料・授業料のご説明はこちら!

ページの先頭へ