合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 清風中学校(理Ⅱ6か年コース)
- 出身校
- 泉大津市立戎小学校
私の合格ストーリー
家にいるときにも勉強をしたり、塾がない日も自習室に来て自習をしたり自分から勉強をすることを頑張ったことです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
清風中学校の算数は1が配点が高く全部合うと30点取れるので1を優先的にやり、場合によりますが、次に5を解くことをおすすめします。
伝えたい感謝の気持ち
3年間算数と理科と国語と社会を教えてくれた先生、ありがとうございます。算数は公式や考え方、国語は記述や語句、理科は知識を教えてくれました。ありがとうございます。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師
開成ベガ
第一志望校の合格率が高い / 合宿やゼミなど教育イベントが充実している / 授業が楽しく分かりやすい
入塾時期について
小学3年12月ごろ
志望校を決めた時期
小学6年5月ごろ
受験期の1日の勉強時間
7時間ほど
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
ゲームをしたりお腹の底から笑ったり、スポーツをしたりしていました。また、寝ることや音をしゃだんしたり、買い物をしたりすることも良いと思います。