合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 清風中学校(理Ⅲ6か年コース)
- 出身校
- 大阪市立港晴小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 弁天町教室
私の合格ストーリー
六年生の冬に第一志望校変こうというかなりかこくな選択をしました。冬休みや正月に赤本や計算問題などを4周ほどすると、上のコースで合格することができ、とても嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
国語の苦手な人は、漢字や言語要素などの文法を朝にして、学校から帰った後や、塾が終わった後などに文章読解をして、その時間に、塾の先生に記述のまるつけや解説をしてもらうという勉強法。
伝えたい感謝の気持ち
四年生の先生から六年生の先生まで、それぞれちがうおもしろさがあり、とても楽しかったし、その楽しい授業で成績があがるということにとても感謝しています。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成ベガ
第一志望校の合格率が高い
入塾時期について
小学3年の2月
志望校を決めた時期
小学6年の秋
受験期の1日の勉強時間
約7時間程度
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
難しい問題で頭が混乱したときは、あまり深くほらず、易しい計算問題などをといてリラックスしたり、五分外に出て、心をおちつかせるという方法。