合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 立命館大学(理工 ロボティクス)
- 出身校
- 比叡山高等学校
私の合格ストーリー
私の入試制度では、試験も含まれていたので、夏休みに自習室にこもって勉強していました。担当だった先生が「そのうち慣れる」とラフに応援してくれたお陰で、最後まで頑張ることができ、無事合格できたと思います。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
試験が夏の終わりにあるので、それまでに過去問と課題を極めると良いです。数学の試験では、ベクトルが必ず出るので、そこから固めていくと良いと思います。あとは自習室に住もう。
伝えたい感謝の気持ち
私は小6のときに入塾し中学受験からお世話になっていました。当時、勉強が何をするものなのか分からなかった自分に勉強の何たるかを教えてくれました。それらは一生役立つ知識だと思います。お世話になりました!!
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
小学5から6年ごろ
志望校を決めた時期
高校2年11月ごろ
受験期の1日の勉強時間
8から12時間。忙しい日も、夜に最低3時間はしていた。
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときの対処法として、個人的にお薦めするのは「誰かと話す」ことです。LINEや学校で友人に「疲れた?」と言うだけでちょっと気が楽になります。
立命館大学の合格体験記

- 合格校
- 立命館大学(薬 創薬科-4年制)
- 出身校
- 京都橘高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 松井山手教室

- 合格校
- 立命館大学(文 人文-国際文化)
- 出身校
- 兵庫県立川西緑台高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 川西駅前教室

- 合格校
- 立命館大学(スポーツ健康科学 スポーツ健康科学)
- 出身校
- 大阪府立山本高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 河内花園教室

- 合格校
- 立命館大学(スポーツ健康科学 スポーツ健康科学)
- 出身校
- 滋賀県立水口東高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 貴生川駅前教室

- 合格校
- 立命館大学(経営 国際経営)
- 出身校
- 近畿大学附属高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 住道駅前教室

- 合格校
- 立命館大学(総合心理 総合心理)
- 出身校
- 大阪府立北千里高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ JR茨木教室

- 合格校
- 立命館大学(食マネジメント 食マネジメント)
- 出身校
- 大阪府立三島高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 阪急茨木教室

- 合格校
- 立命館大学(理工 機械工)
- 出身校
- 滋賀県立膳所高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 膳所駅前教室

- 合格校
- 立命館大学(法 法)
- 出身校
- 兵庫県立尼崎北高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 塚口駅前教室

- 合格校
- 立命館大学(政策科学 政策科)
- 出身校
- 滋賀県立八幡高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 能登川駅前教室