合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 秋田大学(国際資源 国際資源-資源開発環境)
- 出身校
- 大阪女学院高等学校
私の合格ストーリー
総合型選択の受験に向けて企業訪問をしました。企業訪問をお願いするためのメールを送る際、メールのマナーなどを教わりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私が企業訪問をしたように、自分が大学で学びたいことについて勉強をすると良いと思います。面接や小論文対策もした方が良いと思います。
伝えたい感謝の気持ち
小学生の頃からずっとフリーステップに通っていたためすごく多くの先生に授業を持ってもらっていたように思います。どの先生方も優しく、わかりやすく教えていただきありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
小学4年ごろ
志望校を決めた時期
高校2年4月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
ドラマを倍速で見ていました。普通に見てしまうと罪悪感がありますが、倍速で見ることで罪悪感がうすまります。