合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 滋賀県立東大津高等学校(普通科)
- 出身校
- 守山市立守山中学校
私の合格ストーリー
私は、塾に通うようになってからできるだけ毎日自習室へ行って勉強することを頑張りました。最初はしんどかったけれど、入試直前勉強会でできた友達といっしょに最後まで頑張ることができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
全部の教科で基本を完ぺきにマスターすることが一番重要です。特に数学は難しい問題がたくさんあるので、前半の基本のところは全問正解できるようにするのが良いと思います。
伝えたい感謝の気持ち
冬休み直前に急にやってきて「東大津に合格させてほしい」とむりなお願いをしたのに、本当に合格させてくれてありがとうございました。一生感謝します!
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む)
入塾時期について
中学3年 12月後半ごろ
志望校を決めた時期
中学3年 11月ごろ
受験期の1日の勉強時間
6時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
勉強していて集中力がきれた時や、疲れたときには、おかしを食べたり、ひたすら合格した後のことを考えるのがおすすめです!私はそれで受験をのりこえました。