合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪女学院中学校
- 出身校
- 八尾市立南山本小学校
私の合格ストーリー
授業のない日でも、集中できる自習室が設けてあるのでなるべく毎日、そこで塾の宿題や過去問などを解いていました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
本番でも同じような問題がでたので、過去問を解いて、その少し上のレベルの問題を解くのがおすすめです。また、国語では、本の著者や、ことわざの問題がよくでるので、そこを勉強するのがおすすめです!!
伝えたい感謝の気持ち
私は合格までの期間、先生方と過ごす時間が少なかったのですが、途中で話をしてくれたり、受験の話をするといつも「がんばれ!」といってくださる先生方がいて、とても心が温まり、力になりました!
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
小学6年 10月ごろ
志望校を決めた時期
小学6年 4月ごろ
受験期の1日の勉強時間
3時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときには、遠くの景色を見たり、ストレッチをしたりしていました。好きな色の文房具を使ったりして、モチベーションを高めていました。