合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 東洋大学附属姫路高等学校(Tコース)
- 出身校
- 豊中市立第二中学校
私の合格ストーリー
塾の自習室によく行って勉強していたら、勉強する習慣がついてきて、自分にあった勉強法が分かってきて英語が前よりも得意になることができて、とても嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私がおすすめする勉強法は、まちがえた問題を、わかるようになるまで何度もくりかえして解くことです。3周くらいすると、頭に残ります。
伝えたい感謝の気持ち
私は、勉強は得意ではありませんでしたが、いろんな先生がサポートしてくださったおかげで志望校に合格することができたので、先生にはとても感謝しています。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
発問を重視した少人数ゼミ式指導 / 一人ひとりに寄り添った指導 / 授業技術の高い教員 / ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実 / 作文や記述問題の添削指導
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
開成ベガ
第一志望校の合格率が高い / 目標に向けてしっかりと成績を上げてくれる / 合宿やゼミなど教育イベントが充実している / 少人数で1人ひとりに寄り添った指導をしている / 授業が楽しく分かりやすい
代ゼミサテライン予備校大学受験専門館
合格から逆算された学習プラン(合格プログラムシート) / 幅広い講座ラインナップ / いつでも、どこでも、何度でも受講できるシステム / オンリーワンの担任制(担任フェロー) / 受験界最強の代ゼミ講師陣
入塾時期について
中学2年 3月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年 8月ごろ
受験期の1日の勉強時間
6時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
私は、疲れたときは音楽を聞いて体を落ち付かせて過ごしています。そして、集中したいときにしていたことは、甘い物を食べたり、10分くらい仮眠をしていました