合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 神戸市立須磨翔風高等学校(総合学科)
- 出身校
- 神戸市立湊翔楠中学校
私の合格ストーリー
志望校合格のために英語を頑張っていました。例えば単語を覚えたり、文法を覚えることを頑張っていました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私は推薦で合格したため、英語と数学の基礎問題をおさえたらとれると思います。小論文は難しいのでなるべくその時話題な事を知っておいた方が良いと思います。
伝えたい感謝の気持ち
私は英語が特に苦手でした。基礎も出来ていない状態で何が分かっていないのか一から丁寧に教えてくれてありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学1年生 冬ぐらいの頃
志望校を決めた時期
中学3年 11月ごろ
受験期の1日の勉強時間
2時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときは時間を決めて寝る。例えば15分だけ寝るとかです。もう1つは休憩の時好きな音楽を聞くことです。