合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 滋賀県立守山高等学校(普通科)
- 出身校
- 守山市立守山中学校
私の合格ストーリー
もともと私は英語が苦手でした。しかし、中学2年生から塾に通いはじめ苦手も克服していき、少しでも高い点数をだそうと勉強にはげめたことです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
たくさんの問題を解くのでは無く、いくつかの問題の仕組みや考え方をできるだけ知る、覚えるようにすることがオススメです。
伝えたい感謝の気持ち
今までお世話になりました。私と同じクラスだった友達一人ひとりの個性が強く、にぎやかなときもあったけれど、この塾でよかったと思っています。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
一人ひとりに寄り添った指導 / 授業技術の高い教員
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学2年
志望校を決めた時期
中学3年 5月ごろ
受験期の1日の勉強時間
4時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
音楽を聞くことがオススメです。しかし、勉強中や寝る直前は集中力が低くなったり、忘れ事をしたりすることがあるのでひかえるべきだと思います。
滋賀県立守山高等学校の合格体験記

- 合格校
- 滋賀県立守山高等学校(普通科)
- 出身校
- 草津市立松原中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 草津本部教室
個別指導学院フリーステップ 草津駅前教室

- 合格校
- 滋賀県立守山高等学校(普通科)
- 出身校
- 守山市立守山中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 守山教室
個別指導学院フリーステップ 守山駅前教室

- 合格校
- 滋賀県立守山高等学校(普通科)
- 出身校
- 守山市立守山中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 守山教室
個別指導学院フリーステップ 守山駅前教室

- 合格校
- 滋賀県立守山高等学校(普通科)
- 出身校
- 守山市立守山南中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 草津本部教室
個別指導学院フリーステップ 守山駅前教室

- 合格校
- 滋賀県立守山高等学校(普通科)
- 出身校
- 東近江市立能登川中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 能登川駅前教室