合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 滋賀県立守山高等学校(普通科)
- 出身校
- 東近江市立能登川中学校
私の合格ストーリー
特色選抜入試での合格を目指す私にとって大きな壁であり武器となったのが小論文です。手さぐりのまま書き続け、チーフに何度も添削してもらった結果、入試本番では自分でも納得できる文章を書けました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
よく使う語句や化学式は絶対に落とさないよう、早めに知識の抜けを確認しておいた方がよいと思います。知識を応用して解くことに慣れるため、できるだけ多くの単元の発展問題に取り組むとよいです。
伝えたい感謝の気持ち
気が緩みがちだった私のやる気の源は、チーフとの面談でした。授業を担当してくださった先生方にも、一緒に問題を解いてもらったり、入試前にはげましの言葉をかけてもらったりと感謝の気持ちでいっぱいです!
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む)
入塾時期について
中学3年 4月ごろ
志望校を決めた時期
中学2年 2月ごろ
受験期の1日の勉強時間
平日:2時間ぐらい 休日:5から7時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
音楽を聴いて、前向きに勉強ができるようにしていました。ここで大事なのは、洋楽や耳慣れた曲を選ぶことです。あまり歌詞に気を取られないので、長時間集中して勉強に取り組めました。
滋賀県立守山高等学校の合格体験記

- 合格校
- 滋賀県立守山高等学校(普通科)
- 出身校
- 草津市立松原中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 草津本部教室
個別指導学院フリーステップ 草津駅前教室

- 合格校
- 滋賀県立守山高等学校(普通科)
- 出身校
- 守山市立守山中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 守山教室
個別指導学院フリーステップ 守山駅前教室

- 合格校
- 滋賀県立守山高等学校(普通科)
- 出身校
- 守山市立守山中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 守山教室
個別指導学院フリーステップ 守山駅前教室

- 合格校
- 滋賀県立守山高等学校(普通科)
- 出身校
- 守山市立守山南中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 草津本部教室
個別指導学院フリーステップ 守山駅前教室

- 合格校
- 滋賀県立守山高等学校(普通科)
- 出身校
- 守山市立守山中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 守山教室
個別指導学院フリーステップ 守山駅前教室