合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 早稲田摂陵高等学校(吹奏楽コース)
- 出身校
- 茨木市立養精中学校
私の合格ストーリー
塾に通うようになって、数学や英語などの苦手な科目の解き方や書き方が分かるようになって、それを入試に生かして解くことができるようになりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
全体的にどの教科も問題数や文章がとても多く、時間が足りなくなるかもしれません。なので過去問をたくさん解いて、長文を読む練習か問題を速く解く練習をしたら良いと思います。
伝えたい感謝の気持ち
チーフや先生の「がんばれ!」の一言でがんばることができたし、家族の支えのおかげで無事合格できました。ありがとうございました。
合格者インタビュー
入塾時期について
中学2年 11月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年
受験期の1日の勉強時間
5時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
時間を決めてスマホを見たり、ペットと遊んだりなどをしました。他には、人と話したりするのも良いと思います。