合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 関西大倉高等学校(特進Sコース)
- 出身校
- 豊中市立第五中学校
私の合格ストーリー
学習のなかでも私は「シリウス」での学習を特に頑張ったと思います。とても難しいですが、その分学力や応用力がついたと感じているので、難関校を目指している方にはオススメしたいです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
関西大倉高校は特に理科や社会のレベルが高いので、教科書やノートの内容を隅まで理解する必要があります。対策としては、他の教科もですが応用問題も解けるよう人に教えたりして、理解力を高めるのがオススメです。
伝えたい感謝の気持ち
夏に入塾し、戸惑いも多かったですが丁寧に教えて下さり、良い雰囲気、環境の中で学習することができました。先生方やチーフ、家族など関わって下さった皆さん、本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
発問を重視した少人数ゼミ式指導 / 授業技術の高い教員 / 作文や記述問題の添削指導
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学3年 7月末ごろ
志望校を決めた時期
中学1年 4月ごろ
受験期の1日の勉強時間
平日6時間 休日10時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
メリハリをつけてしっかり休むようにしています。また、定期的に暗記科目以外は勉強しない日を作り、思い切り遊んだり、推し活をすることで疲れを吹きとばすのもおすすめです。