合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 日本大学(理工 物質応用化)
- 出身校
- 錦城学園高等学校
私の合格ストーリー
私は、英語が1番苦手だったので文法や長文の演習をたくさん行いました。そのため、学校のテストや模試の結果に繋げることができたので、嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
英語の単語帳は夏休みまでに覚えておくべきだと思います。また、数学では苦手な所を中心になくしていき、演習をたくさん行うことが大事だと思いました。
伝えたい感謝の気持ち
先生方のご指導や気軽に相談できる環境であったため、頑張ることができました。そして何より、日常的なサポートや一番そばで支えてくれた親のおかげです。本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校3年7月ごろ
志望校を決めた時期
高校3年8月ごろ
受験期の1日の勉強時間
8時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
好きな音楽を聴いてリフレッシュし、気分転換をするために、近くの図書館の自習室で勉強場所を変えて集中力を高めました。