合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 浪速中学校(Ⅰ類コース)
- 出身校
- 大阪市立安立小学校
私の合格ストーリー
少しずつ勉強すればいつのまにか理解できるようになりました。算数などはやっぱりたくさんやるべきだと思います。あとは、志望したい学校などのイベントは有益な情報もあるのでなるべく行くようにしていました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
浪速中学校は、算数の問題が難しい傾向にありました。問題のよくでるはんいは、たいてい対策勉強会などで教えてもらえるので、そのはんいをやるといいと思います。
伝えたい感謝の気持ち
担当の先生には、理科のことをたくさん教えてもらった恩人です。感謝してもしきれないです!
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
小学5年生 9月ごろ
志望校を決めた時期
小学4年生 3月ごろ
受験期の1日の勉強時間
10から100分ほど
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときは、音楽を聞いたり、いったん頭をリセットさせるのがいいと思います。集中したい時などには、ブドウ糖などが入った物を食べると集中できます。
浪速中学校の合格体験記

- 合格校
- 浪速中学校(Ⅰ類コース)
- 出身校
- 岸和田市立旭小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 東岸和田本部教室

- 合格校
- 浪速中学校(Ⅱ類コース)
- 出身校
- 大阪市立喜連北小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 喜連瓜破教室
個別指導学院フリーステップ 喜連瓜破教室

- 合格校
- 浪速中学校(Ⅰ類コース)
- 出身校
- 大阪市立堀江小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 北堀江教室

- 合格校
- 浪速中学校(Ⅱ類コース)
- 出身校
- 岸和田市立城北小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 春木教室

- 合格校
- 浪速中学校(Ⅰ類コース)
- 出身校
- 大阪市立玉出小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 沢之町教室