合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースプログレス)
- 出身校
- 大阪市立南市岡小学校
私の合格ストーリー
フリーステップに通うまでは、家庭教師だったので、自習室を使えませんでしたが、フリーステップの自習室で勉強をしている時に、すぐに分かりやすく、教えてくれたのがとてもうれしかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
ぼくは、21世紀入試で受験しました。しっかりと面接の練習をした方が良いと思いました。ぼくは親に面接官役をしてもらい何回も練習をしました。
伝えたい感謝の気持ち
ぼくが集中力が切れてしまった時に先生がおもしろい話をして、気分転かんをしてくれました。分かりやすく教えてくださり、感謝しています。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー)
入塾時期について
小学6年12月ごろ(冬期講習から)
志望校を決めた時期
小学5年生7月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
好きなことや好きな場所へ行き、気分転かんをすることです。ぼくはよく公園でバスケットボールをしていました。
近畿大学附属中学校の合格体験記

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(医薬コース)
- 出身校
- 東大阪市立布施小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 北巽教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースアドバンスト)
- 出身校
- 大阪市立鶴見南小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 深江橋教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースアドバンスト)
- 出身校
- 大阪市立東中川小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 北巽教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースプログレス)
- 出身校
- 大阪市立五条小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 桃谷駅前教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースアドバンスト)
- 出身校
- 東大阪市立英田南小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 河内花園教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースプログレス)
- 出身校
- 八尾市立刑部小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 八尾教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースアドバンスト)
- 出身校
- 大阪市立吉野小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ JR野田駅前教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(医薬コース)
- 出身校
- 柏原市立玉手小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 河内国分教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースプログレス)
- 出身校
- 大阪市立堀江小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 北堀江教室