• 合格体験記トップ
  • 中学校で見る
  • 高校で見る
  • 大学で見る

合格おめでとう!

大学受験合格体験記

名前
合格校
森ノ宮医療大学(看護 看護)
出身校
大阪府立北千里高等学校

私の合格ストーリー

チーフとの面談で勉強計画を立てているうちに、自分には何が足りないのか、どう勉強したらいいのかを自分で考えられるようになりました。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

英語も国語も基本的な問いが多い。英語は文法と並び替えでどれだけミスを失くせるかが大切。基本的なイディオムや時制が多い。国語は接続語と基本的な国語知識が必要。慣用句や四字熟語を覚える。

伝えたい感謝の気持ち

私が勉強に集中できていないときや受験勉強に関して辛いことがあったときに励ましてくれたり話を聞いてくれてありがとうございました。先生方の助けがあったからこそ、私は受験を乗り切ることができました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師

入塾時期について

高校2年生 7月ごろ

志望校を決めた時期

高校2年生 7月ごろ

受験期の1日の勉強時間

5時間くらい

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

疲れたときは、音楽を聞いてリラックスしたり、休憩で家族と話したりしていました。それでも集中できないときは、アラームをかけて思いきって寝ていました。