合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 帝塚山学院大学(食環境 管理栄養 国際栄養)
- 出身校
- 通信制学校
私の合格ストーリー
最も努力した事は生物を始めから学んだことです。通信制の高校に通っていたので、右も左も分からない状態から合格できるまで自分を成長させることができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
生物は基本的に、基礎を固めた上で問題が出ているので生物だけじゃなくて、生物基礎も勉強していると良いと思います。
伝えたい感謝の気持ち
基礎が全くできてない状態で入塾したにも拘らず、やさしく丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校3年4月ごろ
志望校を決めた時期
高校3年1月ごろ
受験期の1日の勉強時間
3時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
勉強を始める前に、身の回りの整理整頓を音楽を流しながらしたり、気分転換に散歩しに行ったりして心身の健康を維持していました。