合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 帝塚山学院大学(食環境 管理栄養 メディカル応用)
- 出身校
- 堺市立堺高等学校
私の合格ストーリー
チーフや先生と一緒にエントリーシートを作成したり、面接対策をすることを頑張りました。チーフは何回も面接対策をしてくれてとても嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
面接の対策として、オープンキャンパスに何度も行き、話せる内容を増やしておくことがいいと思います。またエントリーシートは、先生とチーフに何度も確認してもらうことが大事だと思います。
伝えたい感謝の気持ち
約一年間、お世話になりありがとうございました。受験日の前の授業では、応援の言葉をかけていただき、ありがとうございました。大学生になってもフリーステップで学んだことを活かし頑張りたいと考えています。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校2年 8月ごろ
志望校を決めた時期
高校2年 2月ごろ
受験期の1日の勉強時間
3時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
オススメの息抜き方法は、友達と話すのが一番いいと思います。集中をしたいときは、塾の自習室を活用するのがいいと思います。