合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 関西福祉科学大学高等学校(特別進学Ⅱコース)
- 出身校
- 東大阪市立盾津中学校
私の合格ストーリー
定期テストの前や受験3ヶ月前には、授業の無い日も積極的に自習室に通い、勉強する習慣を身につけることを心掛けました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私立の志望校を決定●は12月までの成績と実力テストが重要なので、少しでも点を上げられるように努力を積み重ねていけば大丈夫だと思います。
伝えたい感謝の気持ち
今回私が合格できたのは自分の力だけではなく、両親や学校の先生、友達や塾の先生方のおかげだと思っています。本当に感謝しています。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学2年 3月末頃
志望校を決めた時期
中学3年 10月末から11月頃
受験期の1日の勉強時間
最短時間:3時間ぐらい 最長時間:5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
モチベーションを高める方法は、友達と一緒に勉強することです。理由は、自分の集中力が落ちてきた時、隣の友達の頑張っている姿を見て、自分も頑張ろうという気持ちになれるからです。