合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 武蔵大学(国際教養 国際教養 グローバルスタディーズ)
- 出身校
- 錦城高等学校
私の合格ストーリー
私は総合型選抜の受験にも挑戦していました。小論文と面接の対策で不安なこともありましたが、担当の先生が小論文の推敲をしてくださったり、面接の練習もしてくださったおかげで合格できました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
古典が苦手な方が多いと思います。そんなみんなはまず助動詞表を書けるように頑張ってみてください。私も古典ができずに苦しんだ日々もありましたが、助動詞をマスターして伸びを実感できました!!
伝えたい感謝の気持ち
英検で思った結果が出なかった日も、勉強の仕方に悩んだ日も、親身に話を聞いてくださり、励ましてくださり、ありがとうございました。私はこの教室だから受験生活を乗り越えられました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
高校2年 1月
志望校を決めた時期
高校2年 夏
受験期の1日の勉強時間
7時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときはチーフとお喋りしていました。他に教室の周りを散歩して気分を切り替えていました。集中したい時は好きなピアノの曲を聴いてから集中するようにしてました。