合格おめでとう!
最も努力した事は夏期講習です。夏期講習前のチーフとの面談で明確な勉強計画を立てられたので効率よく勉強することができました。そのおかげで英語の文法の得点率がとても上がりました。
英語は文法問題が多く出題されるので高3の夏が終わる頃には一通りの文法は完璧にしておくと良いと思います。そのために文法書を何周も解いていました。
私の受験は私の努力だけじゃなく、両親やチーフや先生方のサポートのおかげで成功したと思っています。ありがとうございました。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
中学1年 8月ごろ
高校3年 8月ごろ
平日5時間くらい 休日8時間くらい
集中したいときは目標を決めてその目標が達成できたら自分にご褒美を与えると集中力やモチベーションが上がると思います。