合格おめでとう!
私が頑張ったことは、自習室での勉強です。家に帰ってダラダラしてしまうなら自習室に居て勉強した方が良いと思い、自習に行って勉強するようになりました。長期休みは特に、自習室にこもっていました。
毎日一定時間は勉強することです。1日何時間はすると決めておけば、勉強しなければとなると思います。この時間は集中するようにすれば、集中力も向上していくと思います。
自分が進みたい道を応援してくださり、ありがとうございました。受験は不安なことばかりだったけれど先生方が支えてくださったおかげで合格しました。
教室チーフ(学習プランナー) / 授業ブース、自習室などの設備面
中学3年 8月ごろ
中学3年 11月ごろ
5時間ぐらい
少しでも集中力がきれたなと思ったら勉強を中断するのがいいと思います。あまり集中できないのに勉強を続けても何も頭にはいらないと思います。