合格おめでとう!
塾の先生たちが応援してくれていたから、自分から毎日自習室に行って頑張ってほめてもらおうと思えたから、勉強する時間を増やせた。
応用問題よりも基本の問題をたくさん解くのが良いと思います。学校の勉強をできる時間や、自習室で分からない所を聞いて分かる問題を増やしていけばいい。
毎回自習室に行ってたら、話しかけてくれて嬉しかったし、いつも応援の声かけがあったから自習がんばろうって思えたので、いつもありがとうございました。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
中学2年生 4月ごろ
中学3年生 12月ごろ
4時間くらい
先生たちからもらった手紙を読んで、絶対に後悔しないような結果にしようと思いながら勉強するのと、ラムネを休けいの間に食べること。