合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 相愛中学校(特進コース)
- 出身校
- 大阪市立深江小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 深江橋教室
私の合格ストーリー
秋期合宿で今までしていなかったスケジュール管理をしっかりと考え、計画を立てて勉強をするようになり、そこから、テストの点数も上がってきて、嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
国語は、語句を勉強して、漢字を間違えなければ点数を取れます。算数は、しっかりと公式を覚えて、計算問題を頑張れば、点数を取れます。
伝えたい感謝の気持ち
私は、先生方に勉強を教えてもらえなければ、文学史や敬語などの語句や、算数では公式も分かっていなくて、不合格になってしまいそうでした。だから、先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成ベガ
第一志望校の合格率が高い / 目標に向けてしっかりと成績を上げてくれる / 合宿やゼミなど教育イベントが充実している / 少人数で1人ひとりに寄り添った指導をしている / 授業が楽しく分かりやすい
入塾時期について
小学3年 5月ごろ
志望校を決めた時期
小学5年 6月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
塾の休けい時間に友達と話したり、家で少し本を読むと息抜きになります。集中したいときは、あと何分間勉強するか決めたら、集中できると思います。