合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 奈良女子大学附属中等教育学校
- 出身校
- 大阪市立諏訪小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 深江橋教室
私の合格ストーリー
秋期合宿で、自分の苦手な教科や単元を選んで授業を受けられたから、その苦手な教科をこくふくする第一歩になった。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
表現Ⅰは、社会の授業で習わない、深いところまで聞かれるから、ひたすら覚える。表現Ⅱは先生の話を注意深く聞く。
伝えたい感謝の気持ち
課題の提出が滞りがちな私を、合格に導いてくださり本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成ベガ
第一志望校の合格率が高い / 目標に向けてしっかりと成績を上げてくれる / 合宿やゼミなど教育イベントが充実している / 授業が楽しく分かりやすい
入塾時期について
小学3年生 3月ごろ
志望校を決めた時期
小学3年生 2月ごろ
受験期の1日の勉強時間
学校がある日8時間 休日12時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
勉強に疲れたら、家族と話したり、仮眠をとったりしてリラックスします。ゲームをしたり、まんがを読んだりすると勉強のやる気がなくなるのでしませんでした。