合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 京都外大西高等学校(国際文化コースA・B)
- 出身校
- 京都市立京都御池中学校
私の合格ストーリー
塾に通ってから夏のイベントで苦手だと感じたところを復習したり、出やすい単元を重点的に勉強してすらすら解けるようになったことがすごくうれしかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私は数学がとても苦手だったので、過去問の1や2を先に基礎固めすると後の問題に時間をかけて対策できると思いました。社会は早め早めに深掘りして勉強すべきだったなと感じています。
伝えたい感謝の気持ち
数学が苦手でしたが、授業中に楽しく話しながらわかりやすく教えてくださったおかげで、苦じゃなかったです。本当にありがとうございました!
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学3年 7月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年 5月ごろ?
受験期の1日の勉強時間
4、5多くて7、8時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときは寝て、集中するために最初に好きな音楽を1曲聴いたりすると集中してできました。それか音楽を大音量できいて歌うのもストレス解消になると思います。