合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 香川大学(教育 学校教育-小学校教育)
- 出身校
- 徳島県立脇町高等学校
私の合格ストーリー
寝る直前に英単語を単語帳で確認していました。英語の長文が苦手だったので塾の先生に対策方法を聞くと、語彙力をつけるべきだと言われたので、記憶の定着しやすい寝る直前に単語を覚えるようにしていました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
面接では「あなたは何年生の担任で、遠足の前日に何を話しますか。面接官を生徒に見立てて実演してください。」といった問題が出るので、面接練習でしっかりと対策をしておいた方がいいと思います。
伝えたい感謝の気持ち
休み時間に気分転換の雑談につき合ってくださってありがとうございました。私は気分屋なのでやる気がなくなるとすぐ勉強しなくなってしまっていたので、とても助かりました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校入学時 高1 4月ごろ
志望校を決めた時期
高3夏休み頃 高3 7月ごろ
受験期の1日の勉強時間
3時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
塾の先生や家族、友人などに話しかけることです。会話をして盛り上がると元気になれて、自然とやる気が出てモチベーションが上がるのでオススメです。