合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 石川県立大学(生物資源環境 食品科学)
- 出身校
- 千葉県立国府台高等学校
私の合格ストーリー
授業がない日もなるべく毎日塾に行って少なくとも3時間は自習をするようにしていました。解説を読んでも理解できなかった問題は必ず聞くよう心がけたら、物理が解けるようになり嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
2次試験よりも共通テストの方が難しいので共通テスト全体で7割とれるようにしておけば2次試験も充分に解けると思います。2次試験は過去問と似た問題が出るので解いておけば心に余裕を持てます。
伝えたい感謝の気持ち
1年間お世話になりました。先生方のおかげで第1志望の大学にも受かることができました。全員の授業がとてもわかりやすく合格につながったと思います。是非これからも先生を続けてください。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高3の5月ごろ
志望校を決めた時期
高2の10月ごろ
受験期の1日の勉強時間
6時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
眠いときは寝すぎないように机で仮眠したり、勉強に疲れたら時間に気をつけながらYouTubeを見たりしていました。