合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 中央大学(理工 応用化)
- 出身校
- 中央大学(文京区)高等学校
私の合格ストーリー
私は高校受験の時から英語が苦手で、それを克服できないまま高3になってしまった。だからひとまず英語の成績をあげるために英単語や長文を頑張った。そうしたら英語の成績を10上げることができて嬉しかった。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
やはり化学が難しいので早めに対策しておくと後々すこし楽に事を進めることができると思う。また、長文よりも文法(英熟語や英単語)ができないとなかなか点数が上がらなくなってあせるのでしっかり前のうちにやろう。
伝えたい感謝の気持ち
冬期期間から自習室に入りびたるようになって先生といる時間が増えた。私がトイレに行ったり授業うけたりするために自習室を出ると必ず先生やチーフが声をかけてくれて、それが支えでした。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
高3の7月
志望校を決めた時期
高3の4月
受験期の1日の勉強時間
12から14時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
私は音楽がないと生きていけないくらいの音楽好きだったので疲れた時は時間を決めて音楽を聞いたり、MVを見たりしていました。集中したいときは時間を意識するとうまくいった。