合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 滋賀県立玉川高等学校(普通科)
- 出身校
- 守山市立守山中学校
私の合格ストーリー
私は英語が苦手なので、英単語や文法を中心に記憶していくことをしました。特に文法が混ざると英語は難しくなると思うので、慣らすことを大切にして勉強しました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
受験では基礎部分の点数を確実に取るために、応用で考えすぎて時間をかけないようにしましょう。基礎の方が楽に点数が取れます。また、基礎が解けたと思えたら応用を考えましょう。少しの差はつけられます。
伝えたい感謝の気持ち
一番印象に残っているのは、宿題です。量は先生によってそれなりに変わりますが、多くても損はないのでしっかりと行いましょう。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学2年生 8月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年生 11月ごろ
受験期の1日の勉強時間
10時間以上
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
第一に疲れているときは、情報処理のために寝ましょう。頭がスッキリするので効果的です。第二に音楽を聞いてリラックスしましょう。