合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 埼玉県立伊奈学園総合高等学校(普通科芸術系)
- 出身校
- 富士見市立勝瀬中学校
私の合格ストーリー
冬期講習に毎日通うのを頑張りました。朝から夜まで1日6から7コマの授業がありましたが、明るくて優しい先生方のおかげで毎日めげずに今までにないぼど勉強に向き合うことができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
県立高校入試の過去問をよく解いて入試問題になれておくのがいいと思います。時間配分に気を付けて、自分のできないところ苦手なところを見つけてテキストで細かく勉強するのを受験直前まで繰り返しました。
伝えたい感謝の気持ち
私の分からないところを分かるまで丁寧に教えてくれた先生方や私に合った高校、勉強方法をたくさん提案してくれたチーフ、家族の支えがあったから最後まで自分らしく頑張れました。本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学3年生 11月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年生 8月ごろ
受験期の1日の勉強時間
4時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
お菓子を食べたり、音楽を聞いたり、自分の好きなことをしていました。長すぎない睡眠をとることもしていました。集中力がきれたときとかあきたときに時間を決めて行うのがよかったです。