合格おめでとう!
毎日勉強をするという習慣をつけるということ。今までに、勉強を毎日続ける習慣が無かったため自習室などを利用して勉強できるようにした。
どこの学校でもそうですが、数学と英語は夏のうちからやっておいたほうがいいです。京産は特にこの二科目が難しくなっているから、後々取り返しのつかない差が生まれる。
全員の先生が、自分が理解できるようになるまで、熱心に教えてくれて、基礎をしっかりと固めることができたので助かりました。
中学3年9月ごろ
中学3年11月ごろ
5時間
ラムネやグミなどのお菓子を食べながら勉強をして、疲れたときは、目を閉じたりして、すぐ勉強を中断したりしていた。