2025年度 合格体験記(中学校)
合格者 喜びの声
2025年度 合格体験記
開成教育グループの生徒達から、
合格お祝いの笑顔とメッセージが届いています!
-
大阪府立咲くやこの花中学校
(ものづくり)
- 出身校
- 堺市立鳳南小学校
塾に通うようになり、算数が身近な存在になりました。先生が算数の難しい問題を出題してくれました。ぼくはその問題を夢中で解いていました。塾の先生がいなければ、どうなっていたか想像もできません。
続きを読む
-
大阪府立水都国際中学校
- 出身校
- 大阪市立長居小学校
私が最も努力したことは、自習室に行くということです。私は、家で勉強するのが苦手だったので、とても助かりました。
続きを読む
-
開明中学校
(スーパー理数コース)
- 出身校
- 大阪市立阪南小学校
合不合判定テストでは毎回D判定だったが、あきらめずに過去問をくり返しとき合格最低点をこえるように目指して分からない問題は、質問した。
続きを読む
-
立命館守山中学校
(アカデメイアコース)
- 出身校
- 吹田市立東山田小学校
塾に通うようになって最も努力した時は、夏期講習と冬季講習です。夏はフリーステップと開成ベガのはしごでとても大変で苦労しました。冬は直しなどを繰り返して、頑張りました。
続きを読む
-
浪速中学校
(Ⅰ類コース)
- 出身校
- 岸和田市立旭小学校
浪速中学校のプレテスト第1回と第2回を受けた時、点数が悪いと思ったら、思ってたよりいい点数でお母さんや先生にほめられて嬉しかった。
続きを読む
-
同志社女子中学校
(LA(リベラルアーツ)コース)
- 出身校
- 吹田市立千里第一小学校
いつもテストで算数は時間が足りず、見直しもできない状態でした。6年の夏の終わりごろになって、このままでは受からないかもしれないと感じて、復習や赤本の解き直しをしっかりしました。
続きを読む
大阪府公立中高一貫
- 大阪府立咲くやこの花中学校
- 大阪府立水都国際中学校
- 大阪府立富田林中学校
大阪府私立
- 上宮学園中学校
- 追手門学院中学校
- 追手門学院大手前中学校
- 大阪学芸高等学校附属中学校
- 大阪女学院中学校
- 大阪青凌中学校
- 大阪桐蔭中学校
- 大谷中学校(大阪)
- 開明中学校
- 関西大倉中学校
- 関西創価中学校
- 関西大学第一中学校
- 関西大学北陽中学校
- 関西学院千里国際中等部
- 近畿大学附属中学校
- 金蘭千里中学校
- 賢明学院中学校
- 金光大阪中学校
- 四天王寺東中学校
- 常翔学園中学校
- 清教学園中学校
- 清風中学校
- 清風南海中学校
- 相愛中学校
- 高槻中学校
- 帝塚山学院中学校
- 浪速中学校
- 羽衣学園中学校
- プール学院中学校
- 明星中学校(大阪)
- 桃山学院中学校
- 利晶学園大阪立命館中学校
- 履正社中学校
兵庫県私立
- 賢明女子学院中学校
- 甲南中学校
- 神戸学院大学附属中学校
- 三田学園中学校
- 滝川第二中学校
- 仁川学院中学校
- 雲雀丘学園中学校
- 報徳学園中学校
京都府私立
- 同志社女子中学校
- 立命館中学校
- 立命館宇治中学校
- 龍谷大学付属平安中学校
滋賀県中高一貫
- 滋賀県立守山中学校
滋賀県私立
- 近江兄弟社中学校
- 立命館守山中学校
奈良県私立
- 智辯学園奈良カレッジ中学部
- 奈良学園中学校
和歌山県私立
- 開智中学校(和歌山)
- 近畿大学附属和歌山中学校
首都圏公立
- さいたま市立大宮国際中等教育学校
首都圏私立
- サレジアン国際学園中学校
- 十文字中学校
- ドルトン東京学園中等部
- 二松學舍大学附属柏中学校
- 武南中学校
- 文化学園大学杉並中学校
- 細田学園中学校
- 明治学院中学校
徳島県公立
- 徳島県立城ノ内中等教育学校