2024年度 合格体験記(中学校)
合格者 喜びの声
2024年度 合格体験記
開成教育グループの生徒達から、
合格お祝いの笑顔とメッセージが届いています!
-
近畿大学附属中学校
(医薬コース)
- 出身校
- 大阪市立東小路小学校
最初は、国語や算数は全然できなくて、やばいと思ったけれど、毎日覚える物を決めて少しずつ熟語や、速さの求め方などを覚えたら成績が上がっていって、うれしかったです。
続きを読む
-
近畿大学附属中学校
(英数コースプログレス)
- 出身校
- 東大阪市立枚岡西小学校
私は、面接の練習をとくに頑張りました。面接官の印象をよくするために手をピシっと上にあげる練習をしたり声を大きく、ハキハキ、聞こえるように先生とたくさん練習しました。
続きを読む
-
大阪星光学院中学校
- 出身校
- 伊丹市立有岡小学校
塾で社会が一位であったことで、自分の中になかった「絶対に負けたくないもの」が生まれたことでモチベーションが上がり、社会を勉強することが楽しくなれました。
続きを読む
-
大阪府立咲くやこの花中学校
(言語)
- 出身校
- 大阪市立平尾小学校
私は入塾初期の公開テストで0点を取ってしまい、強いあせりと絶望を感じました。そこから学年があがるにつれ、休日や長期休暇のゼミや特別授業が増え、そこで努力と練習を積み重ねることで合格を勝ち取れました。
続きを読む
-
甲南中学校
(フロントランナーコース)
- 出身校
- 尼崎市立下坂部小学校
計算の公式や理科の暗記を受験本番のギリギリまで、見て実際に問題に出て解けたのでとてもうれしかったです。
続きを読む
-
金蘭千里中学校
- 出身校
- 箕面市立豊川南小学校
夏期と秋期の合宿で、最初は、授業についていけるか心配だったけれど、やるにつれて他の教室の先生の授業をたくさん聞くことにより、弱点を少しずつ克服しました。自習室に通い、友達と勉強してがんばりました。
続きを読む
大阪府公立中高一貫
- 大阪府立咲くやこの花中学校
- 大阪府立水都国際中学校
- 大阪府立富田林中学校
大阪府私立
- 上宮学園中学校
- 開明中学校
- 関西創価中学校
- 関西大学第一中学校
- 関西大学北陽中学校
- 関西大倉中学校
- 近畿大学附属中学校
- 金蘭千里中学校
- 金光大阪中学校
- 賢明学院中学校
- 堺リベラル中学校
- 樟蔭中学校
- 常翔学園中学校
- 常翔啓光学園中学校
- 四條畷学園中学校
- 四天王寺中学校
- 清教学園中学校
- 清風中学校
- 相愛中学校
- 高槻中学校
- 追手門学院大手前中学校
- 大阪学芸高等学校附属中学校
- 大阪薫英女学院中学校
- 大阪国際中学校
- 大阪女学院中学校
- 大阪信愛学院中学校
- 大阪星光学院中学校
- 大阪青凌中学校
- 大阪桐蔭中学校
- 大谷(大阪)中学校
- 同志社香里中学校
- 浪速中学校
- 梅花中学校
- 初芝富田林中学校
- 初芝立命館中学校
- プール学院中学校
- 箕面自由学園中学校
- 明星(大阪)中学校
- 桃山学院中学校
- 履正社中学校
兵庫県私立
- 甲南中学校
- 三田学園中学校
- 親和中学校
- 雲雀丘学園中学校
- 報徳学園中学校
- 武庫川女子大学附属中学校
京都府公立
- 京都教育大学附属桃山中学校
京都府私立
- 京都女子中学校
- 京都橘中学校
- 同志社国際中学校
- 同志社女子中学校
- 洛南高等学校附属中学校
- 龍谷大学付属平安中学校
滋賀県立中高一貫
- 滋賀県立守山中学校
奈良県公立
- 奈良県立国際中学校
- 奈良女子大学附属中等教育学校
奈良県私立
- 帝塚山中学校
- 奈良学園登美ヶ丘中学校
首都圏
- 東京都立大泉高等学校附属中学校
- 東京成徳大学中学校
- 中村中学校
- 日本大学第一中学校
- 明星(東京)中学校
- 流通経済大学付属柏中学校
- 麗澤中学校