大阪府立住吉高等学校(国際文化科) 出身校大阪市立南港北中学校 出身教室 開成教育セミナー 南港ポートタウン教室 私は通塾するようになってから大嫌いな理数科目の克服に力を入れました。逃げずに問題を解きまくって、パターンを掴み、分からないところが完全になくなるまで先生に質問しました。 続きを読む
東京都立大山高等学校(普通科) 出身校新宿区立落合第二中学校 出身教室 個別指導学院フリーステップ 西落合教室 個別指導学院フリーステップ 西落合教室 私は作文を先生にだしてテーマにそって書いたことと面せつを練習したことをがんばりました。 続きを読む
堺市立堺高等学校(マネジメント創造科全日制) 出身校大阪狭山市立狭山中学校 出身教室 開成教育セミナー 狭山教室 個別指導学院フリーステップ 狭山教室 小学生時代の塾長との面談で勉強の方法を変えないと行きたいところも行けるところも行けなくなるよと言われました。その時の先生の真剣な顔を見た時にやる気が出ました。 続きを読む
大阪府立高津高等学校(文理学科) 出身校大阪市立東我孫子中学校 出身教室 開成教育セミナー 長居教室 開成に通い始めて、学校でも余裕を持って授業についていくことができ、クラスメイトにも頼られ、自分に自信がつきました。モチベーションが保てるので、受験勉強における精神的苦痛はなくなります。 続きを読む
大阪府立堺西高等学校(普通科) 出身校和泉市立北池田中学校 出身教室 個別指導学院フリーステップ 和泉中央教室 私は堺西高校に合格するのは厳しい状態でしたが最後まで諦めなかったのは塾の先生が自分に合う勉強法を提供してくれたりずっと応えんしてくれたからです。なので堺西高校に挑戦して受かる事ができたと思っています。 続きを読む
同志社国際高等学校(普通科) 出身校八幡市立男山東中学校 出身教室 個別指導学院フリーステップ 松井山手教室 自分に合った勉強法を見つけて継続すること。元々、型にはまったきれいな勉強法をしていたけど、計画を立てる・自作プリント・動画活用など塾の先生と考えたり、ためしながら勉強できるようになったと思います。 続きを読む