合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 佛教大学(社会 現代社会)
- 出身校
- 大阪府立芥川高等学校
私の合格ストーリー
元々、点数が思うように伸びずとても悩んでいましたが担当の先生に苦手な古典を中心に何度も解説してもらう中で点数が一気に伸び、評定をあげることができました。そして、指定校をとることができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
国語においては、漢字の読み書きがでるので日頃から漢字を1つでも多く見ておくと良いと思います。英語は、短い文の中でたくさん問われるので、速読練習とイディオムの暗記をしっかりしておくことをおすすめします。
伝えたい感謝の気持ち
悩んでいた時、優しく相談にのってくれて、点数が上がった時は、一緒に喜んでくれてモチベーションがとても上がりました。時に厳しく指導してくださり、自分自身すごく奮起してがんばれました。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
高校2年 7月ごろ
志望校を決めた時期
高校3年 9月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
好きなアーティストの音楽をたくさん聴くことと自分の目標や終わったらやりたいことのリストを作成して、それを見て頑張っていました。
佛教大学の合格体験記

- 合格校
- 佛教大学(社会福祉 社会福祉)
- 出身校
- 滋賀県立甲西高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 貴生川駅前教室

- 合格校
- 佛教大学(保健医療技術 作業療法)
- 出身校
- 大谷(京都)高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 宇治大久保教室

- 合格校
- 佛教大学(社会福祉 社会福祉)
- 出身校
- プール学院高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 平野教室

- 合格校
- 佛教大学(歴史 歴史)
- 出身校
- 大阪府立市岡高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 南港ポートタウン教室

- 合格校
- 佛教大学(社会 公共政策)
- 出身校
- 京都府立乙訓高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 北大路教室

- 合格校
- 佛教大学(社会 現代社会)
- 出身校
- 滋賀県立国際情報高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 守山駅前教室