• 合格体験記トップ
  • 中学校で見る
  • 高校で見る
  • 大学で見る

合格おめでとう!

大学受験合格体験記

名前
合格校
同志社大学(商 商-フレックス複合)
出身校
大阪府立生野高等学校

私の合格ストーリー

僕は塾に入るのが遅かったので、授業のほとんどが入試対策でしたが、授業を通して先生方に自分に足りない力を分析してもらうことで、短時間で無駄のない勉強をすることができました。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

同志社大学は英語の配点が高いので、まずは英語を重点的に学習しましょう。他校に比べて文章量が多いので、長文を読み慣れておくことが大切です。国語、社会は割と基礎力が問われる問題が多いです。

伝えたい感謝の気持ち

半年間ありがとうございました。授業の話だけでなく、精神面でもサポートしていただいて、最後まで受験勉強に全力投球することができました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む)

入塾時期について

高校3年 7月末ごろ

志望校を決めた時期

高校3年 6月ごろ

受験期の1日の勉強時間

平日4から5時間、休日10時間超

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

疲れたときは迷わず仮眠をとることが大切です。疲れが溜まった状態で勉強するよりは、一度仮眠をとってスッキリした状態で勉強した方が間違いなく効率が良いです。